小学校(低学年)
【指導場面別】授業用コンテンツの活用の手引(1年生用)
【指導場面別】授業用コンテンツの活用の手引(2年生用)
さまざまな指導場面における各コンテンツの活用方法を説明しています。
①提示用コンテンツ
手紙の書き方テキスト(低学年用)に対応しています。
③ポイント別授業動画
指導項目別に細分化。授業の中でピンポイントにでも、
オンデマンド学習でまとめてでも使用できます。
- 1年生用
①「だれに何をつたえますか」(1分52秒) テキストP2~5
②「はがきのあて名の書き方」(3分44秒)テキストP7~9
③「はがきのぶんしょうの書き方」(2分15秒)テキストP10~11
- 2年生用
①「だれに何をつたえますか」(1分52秒) テキストP2~5
②「はがきの あて名の 書き方」(3分49秒)テキストP7、12~13
③「はがきの 文しょうの 書き方」(2分13秒)テキストP14~15